新築注文住宅
大工工務店という選択肢があります。
大工工務店だからできる、構造もデザインも住み心地も追求した
木造注文住宅を、適正価格で。
それがMIYOSHIの家づくりのコンセプトです。
住まいは、ご家族の数だけふさわしいカタチが
あるといっても過言ではありません。
だからこそ、私たちはお客様とじっくり対話しながら
ご提案を繰り返し、最適な材料と工法、設備を用いて、
オンリーワンのお住まいを作り上げていきます。
ハウスメーカーとも建築事務所とも違う、大工棟梁との家づくり。
次はぜひ、あなたの夢を聞かせてください。



ポイント

木造軸組工法
木を熟知した社員大工が、日本の気候や風土の中で育まれてきた伝統的な木造軸組工法(在来工法)で建てさせていただきます。

完全自由設計
棟梁の三好が専属設計士とともにお客様のご要望をじっくりと伺い、土地の特徴等もふまえて最適なご提案、家づくりを提供いたします。

適正価格
当社には営業担当者がおりません。お客様にご足労をおかけする場面が発生しますが、その分、価格面でもご満足いただける自信があります。

アフターサポート
お引き渡し後も、お住まいにまつわる全てを長期にわたってサポート。メンテナンスやリフォームなど、柔軟に対応させていただきます。

施工対応エリア
MIYOSHIが本社を構える岐阜県岐阜市から車で90分圏内の岐阜県美濃地方(岐阜市、瑞穂市、本巣市、羽島市、安八町、大垣市、揖斐郡、不破郡垂井町、関ケ原町、山県市、美濃市、関市、各務原市など)を主な施工エリアとさせていただいております。
その他、愛知県(名古屋市、一宮市、清須市、北名古屋市、稲沢市、江南市、尾西市など)などでも実績があり、状況に応じて遠方のお客様にも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。その他、愛知県(名古屋市、一宮市、清須市、北名古屋市、稲沢市、江南市、尾西市など)などでも実績があり、状況に応じて遠方のお客様にも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問
- 他社との違いはなんですか?
- 最も大きな違いは、大工棟梁の三好が自らお客様と打ち合わせを行い、自社大工が責任を持って工事を担うということです。基本プランはなく、お客様ごとの完全オリジナルで家づくりを行うため、量産はできませんが、1棟1棟こだわりをもって作っていきます。また、一般的なハウスメーカー様と比べてコストパフォーマンスが高いのも特徴です。
- どんな家を建てているの?
- 日本の風土・気候には木の家がふさわしいというのが私たちの考え方。そのため、在来工法の木造住宅を基本としています。
- 着工から家が建つまで、どのくらいの期間を要しますか?
- お住まいの仕様や天候などによって異なりますが、着工から完成まで、おおよそ3カ月~4カ月くらいをめどにお考えください。
- 施工エリアを教えてください。
- フットワーク軽く、何かあったらすぐに伺えることを大切に考えていますので、事務所を構える岐阜市を中心に、瑞穂市、本巣市、各務原市、羽島市、大垣市など、弊社から車で90分以内を施工エリア目安とさせていただいています。
- モデルハウスはありますか?
- 常設でご覧いただけるモデルハウスのご用意はありませんが、お客様のお住まいをご見学いただけるオープンハウスを期間限定で開催することがあります。
- 予算が限られているのですが、対応していただくことはできますか?
- ご要望を伺い、ご予算の中で最良のプランを提案させていただきます。ぜひご相談ください。
- 施主支給は可能ですか?
- 可能です。住宅設備や建材など、お気に入りのものをご支給いただいた事例が多数ございます。 お気軽にご相談ください。