憧れの田舎暮らしを実現
山々や川に抱かれた岐阜県揖斐川町谷汲エリア。I様はその自然豊かなロケーションが気に入り、大垣市からの移住を決めました。
「長年憧れていた」という田舎暮らしを実現する決め手になったもう1つのポイントが、川のせせらぎが聞こえる築20年のログハウス風住まいと出会ったことでした。「購入前にMIYOSHIさんのことを知って、リフォームのご相談をしたことが良かった。実際に現地まで建物を見に来てくださり、素材や構造を確認していただけたので、安心しておまかせすることができました」とI様は振り返ります。
外壁・屋根塗装
今回のリフォームで最優先だったのが外壁と屋根の塗装。経年による色あせや汚れ、劣化が発生していたため、念入りに洗浄した後に塗料を重ね塗りして密着度を高めました。これで雨風にも負けません。
カラーは、I様のお好みのダークブラウン×モスグリーンの組み合わせ。周囲の緑に溶けこむ落ち着いた外観となりました。
外壁のリフレッシュにあわせて、フェンスも一新しました。こちらもI様のリクエストで牧場風のしつらえに。建物の外観によく似合っています。
室内
室内は前オーナーの方が各所リフォームを行なっていたこともあり、基本的に現状維持ということになりました。ただ、I様たってのご希望で、ホワイトに塗り替えられていた一室を他の部屋と同じトーンに塗装し直しました。現状塗料との相性を慎重に検討し、丁寧な手仕事を行なったことで、ムラのない美しい仕上がりになっています。
MIYOSHIより
I様は、以前MIYOSHIで注文住宅を建ててくださったお客様のご紹介でした。「大工職人の立場からお客様に技術、サービス、コストメリットをお届けしたい」との思いで事業を営む私たちにとって、それは何よりの喜びです。
リフォームは、新築住宅とは異なり、元の建物の素材や構造、施工を生かす必要があります。現物を見たり、工事を始めてみないとわからないことも多々。こればかりは経験や技術がないと臨機応変に対応できません。その点がMIYOSHIの強みと考えています。
今回、I様邸は無垢材が多く使われた建物の塗り替えだったこともあり、イメージのすり合わせを特に大切にした結果、「大工さんと直接相談ができて安心した」「細かいところも理想通りに仕上げてもらえた」とのお言葉をいただきました。ありがとうございました。